
台東歯科クリニックでは、ホワイトニングを行っています。ホワイトニングは歯に専用の漂白剤を塗布して、歯の内側から白さを取り戻す施術です。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。
なお、ホワイトニングをご希望の方でも、歯の状態によってはPMTC(歯のクリーニング)で白さがよみがえる場合があります。そのような方には、まずPMTCをおすすめしています。
PMTCとは、歯ブラシでは落としきれないお口の中の汚れを徹底的に除去する施術です。当院では、一般的なPMTCよりもワンランク上の審美性を追求しています。施術後は、きっとなめらかでツヤ感がアップした歯質を実感していただけるでしょう。

- 虫歯予防
- 歯肉炎の改善、歯周病の予防
- 歯質強化
- 審美性の向上
- 強固なプラーク(歯垢)、歯石を専用の機械で除去します。
- 着色(タバコのヤニ・茶シブ) を専用のブラシやカップを使い、ペーストで磨き上げます。
- 歯肉ポケットの中を超音波で洗浄、歯周病に効果のある薬液で消毒します。
- 歯質をトリートメントし、再度、歯石や着色が付着するのを予防します。

オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング |
---|---|
歯科医院で行うホワイトニングです。歯の表面に高濃度の漂白剤を塗布し、光を照射して歯を白くしていきます。週1回の通院を3~5回繰り返すことで、理想的な白さになります。 | ご自宅で好きな時間に行うホワイトニングです。あらかじめ作製したマウストレーに低濃度の漂白剤を注入して装着します。1日1~2時間の装着を2週間ほど続けると、効果を実感していただけます。 |
当院では、オフィスホワイトニングに「松風ハイライト」を使用しています。 松風ハイライトの特徴
|
当院では、ホームホワイトニングの漂白剤に「オパールエッセンス」を使用しています。 オパールエッセンスの特徴
|
Step1 検査 | Step2 クリーニング | Step3 ホワイトニング |
---|---|---|
お口の中の検査を行います。虫歯や歯周病がある場合は、まずそちらの治療を優先します。 | 歯のクリーニングを行い、歯垢・歯石、タバコのヤニ、着色汚れなどを落とします。 | ご希望の歯の白さや施術期間などのご要望を伺い、ホーム・オフィスのいずれかの方法をご提案。その後、施術に入ります。 |
- ホワイトニング前
- ホワイトニング2週間後